Enjoido北海道!

北海道の魅力&情報、日々の暮らしを発信しています

離れた地元の様子がリアルタイムで分かる!Yahoo!の防災アプリがとっても便利【防災・口コミ】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:yuccow:20200729102006j:plain

「災害は忘れたころにやってくる」なんていう言葉があったはずですが、全く!ちっとも!忘れる暇もなく次々やってきますよね!?

熊本の氾濫のニュースがついこの前だったのに、昨日から山形や宮城など東北地方でも大雨や洪水の被害が出ています。

実家が宮城で、家族も住んでいるので昨日はハラハラしながら過ごしました。

そんな中で、Yahoo!の防災アプリがとっても便利でした。

 

目次

 

 

   

スポンサードリンク 

 

 

私は仙台生まれ仙台育ち。私も主人も地元が宮城なので、家族も親戚も知人友人も宮城にたくさん住んでいます。

北海道に引っ越してきたのは、東日本大震災の2年後。

まだ連日のように余震が起きていた頃です。

 

yuccow.hatenablog.com

 

 

 

ヤフーの防災アプリ

元々は宮城で起きた地震の様子を素早く知りたい、と思い登録したアプリでした。

好きな地点を3つまで登録できるので、今自分が住んでいる場所の他に家族のいる地点などを合わせて3か所登録。

その内のどこかで地震津波・大雨・洪水・土砂災害などが起きたり、起きそうだったりしたときに連絡が入ります。

 

f:id:yuccow:20200729103500p:plain

 

こんな風に、現在の警報の状況を知らせてくれるんです。

これは、29日午前の仙台市宮城野区の状況。

で、画面上部の『危険な区域を地図で確認』を押してみると、地図のページが表示されます。

 

f:id:yuccow:20200729103804p:plain

 

仙台市の中でも、どの辺がどれくらい危険なのかが色で表されるので分かりやすい。

河川が氾濫しそうなときは、川の色も赤や紫で表示されます。

 

と、ここまでは普通に便利な点です。

家族が住んでいる場所が具体的に、どれくらい危険な状態なのかがひと目で分かって、今までもとても重宝していました。

 

ピンポイントで今の状況がわかる

昨日からの東北地方の大雨でも、何度も大雨や洪水・土砂崩れに関する警報のお知らせが、私のスマホに届いていました。

で、一日中ハラハラとスマホを覗いているうちに、新しい機能が加わっていることに気がつきました!

どうやら2020年3月のバージョンアップでますます便利になったようです。

 

アプリを使っている人が、現在の状況をつぶやけるようになっていたんです!

 

f:id:yuccow:20200729104606p:plain

 

こんな風に。

 

いつもと変わらない感じならグレーの〇

異常を感じるなら黄色い〇

危険を感じるなら赤の〇

 

を投稿でき、その他にコメントを入れることもできるみたい。

コメントが入っている地点では吹き出しマーク💬が表示されています。

マークをポチッとすると、そこの場所でのつぶやきを見ることができるんです。

一般からの投稿なので、そのまま100%信じるわけにはいきませんが、貴重な目安にはなります。

 

この時点では、宮城はそれほどひどい状況ではなかったよう。

〇印もグレーが多いです。

 

で、ちょっとお隣の山形の方を見てみました。

すると、かなり切迫した状況なのが伝わってきました!

 

f:id:yuccow:20200729105135p:plain

 

地図の色が紫に染まっています。

河川も赤や黄色が多い!

ぽちっとせずとも、吹き出しの中に投稿されたつぶやきが一部表示されているのが分かります。

〇印も赤がだいぶ多いです。

 

この後も気になって、何度か山形の様子を見ていたのですが、

「川が氾濫し始めました」

「道路が冠水しています。ひざ上くらいです」

という投稿がどんどん増えていき、リアルタイムで大変な様子が伝わってきました。

テレビのニュースよりも早く、地図上に示されるのでTwitterよりも分かりやすいです。

 

具体的にピンポイントで状況が分かるのはとても助かると思いました!

これを見ていて、実家周辺がまずそうと思ったら、高齢の義母に電話で早めの避難を促すこともできます。

 

これで、つぶやいてくれる人がもっと増えれば、より正確に細かい情報が分かるようになりますよね。

 

emg.yahoo.co.jp

 

ゲリラ豪雨でも助かった

離れた実家周辺の様子が分かるだけでなく、実は我が家で一番助かっている機能が、ゲリラ豪雨だったりします。

これは、ずっと以前からの機能なのですが、土砂降りになるちょっと前にお知らせが来るんです。

 

例えば

〇〇地方40mlの激しい雨

11:10 5ml

11:20 12ml

11:30    41ml

11:40    8ml

11:50    1ml

 

みたいに10分おきの雨の予報がくるので(多少の誤差はあります)、降りだす前に買い物を済ませるとか、10分くらいで止みそうだから待つとかの方法を考えることができるんですよ。

 

実際、1か月ほど前も近所のスーパーで買い物し終わって、外に出ようとしたら、文字通りバケツをひっくり返したような土砂降りに。

予報は届いていたので、急いで帰るつもりだったんですが、間に合わなかったんですね(^^;)

でも、20分後には止むことが分かっていたので、そのまま引き返して本屋さんへ。

時間をつぶしてから、日差しの中をのんびり帰りました。

 

いざというときの準備を

これだけ災害が頻発すると、いつどこで何が起こるか分かったもんじゃありません。

海沿いに住めば津波が、川沿いに住めば氾濫が、山沿いに住めば土砂崩れが。

一体どこに住んだら安全なんだろうね、と先日も知人と話し合いました。

いざというときの心構えと準備だけはしておかないと、です!

 

 

 

良かったらこちらの記事も参考にしてみてください。

 

yuccow.hatenablog.com

 

この中で紹介している災害用の缶入りビスコ

そろそろ食べて買い替えないとないかも。。。

 

まとめ

以前から便利だなと思っていたYahoo!の防災速報アプリ。

バージョンアップでますます便利になって、今回の東北地方の豪雨でもとても助かりました!

義母はアプリでつぶやくどころか、アプリを入れてもいませんので、周辺の方々のつぶやきにとても助けられました。

私も、この辺で何かあったときには、積極的に情報をつぶやこうと思います!

この地方はお年寄りも多いので、日本のどこかでどなたかのお役に立つかもしれないもんね!

 

 

   

スポンサードリンク 

 

 良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村