Enjoido北海道!

北海道の魅力&情報、日々の暮らしを発信しています

円山動物園ならここがお勧め!超充実の「は虫類・両生類館」【苦手な方、閲覧注意】【観光・札幌・口コミ】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:yuccow:20201024094831j:plain

爬虫類が苦手な方も比較的大丈夫そうなカメさんをトップに持ってきましたが、大丈夫でしょうか。

本日は、円山動物園のは虫類・両生類館のご紹介……と言いつつ、後半は私の爬虫類愛を叫ぶコーナーになっておりますので、苦手な方は無理せずスルーしてくださいね。

でもね。円山動物園のは虫類・両生類館は、爬虫類の難しい繁殖に何度も成功して賞もいただいているスゴイところなんですよ。

 

目次

 

 

   

 スポンサードリンク

 

 

円山動物園のは虫類・両生類館

円山動物園にあるは虫類・両生類館には、約70種450点の爬虫類・両生類が展示されています。

北海道の爬虫類・両生類が全てが揃っているというから、観光で訪れた方には(苦手でなければ)ぜひ観て行ってほしい場所です。

展示している場所も、出来る限りその動物の生息地に近い環境を再現しており、どの動物がどんな場所に住んでいるのか、ひと目で分かります。

 

f:id:yuccow:20201024095810j:plain

 

例えば、この子はごつごつとした岩の多い荒れた土地に住んでいる子なんですね。

ギザギザのしっぽがまるで恐竜みたい。

逃げ場がないと身体を丸めることからアルマジロトカゲと呼ばれているそう。

 

また、は虫類・両生類館ではバックヤードをセンターラボとして公開しており、ガラス越しに動物がふ化する様子を観察することもできますよ。

 

円山動物園の情報

 

開園時間  

 

■3月1日から10月31日まで

9時30分から16時30分まで
(最終入園16時)

■11月1日から2月末日まで

9時30分から16時まで
(最終入園15時30分)

 

休園日

毎月 第2、第4水曜日
(8月のみ第1・第4水曜日)
(祝日の場合は翌日)
4月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日

11月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日
12月29日~31日

 

入園料   

・大人 800円
・高校生【半額減免】400円
・小人(中学生以下) 無料
・団体(30名以上) 720円
・年間パスポート(高校生以上)2,000円

 

住所    札幌市中央区宮ヶ丘3番地1

電話    011-621-1426

アクセス  地下鉄東西線円山公園駅」下車、徒歩約15分

駐車場   第1、第2駐車場を合わせて1000台近くあり

駐車料金  普通車700円(バスなどは1000~1200円)

※週末の駐車場は午前10時過ぎ頃で、すでに大行列のことが多いです。地下鉄の方がお勧め。

 

は虫類・両生類館の動物たち

ここからは、ひたすら私のは虫類愛のあふれるコーナーとなりますので、苦手な方、興味のない方はスルーでお願いします。

 

 ☆☆☆☆☆

は虫類・両生類館に入るとまず目に入るのが、ガラス越しに見えるバックヤード。

その中には、新しく保護された子たちや(密輸されているのが見つかった子とか)繁殖中らしき子たちがいます。

 

さて、バックヤードの子たちに後ろ髪をひかれつつ中に入ります。

中に展示されている動物たちをご紹介。

 

f:id:yuccow:20201024102200j:plain

こちらはワニさん。マレーガビアルかな。

手前のタイルは床です。

普通に床を歩いていると、足元からニュッと顔を出されてビックリ。

子どもは相当ビックリするんじゃないでしょうか。

 

f:id:yuccow:20201024102217j:plain

泳いでいるワニのお腹も見ることができます。

ちょっとユーモラスな格好ですよね。

 

f:id:yuccow:20201024102536j:plain

堂々としたこの子は結構大きかったと思います。

イグアナだったと思いますが、ちょっと詳しくは自信がありません。

 

私の愛は、種類を覚えることではなくて、ひたすらその姿を愛でることに注がれているので。。。申し訳ありませんが、種類は分かる範囲で書きますね。

 

f:id:yuccow:20201024102946j:plain

アンニュイな雰囲気のこの子は、いつ行ってもこんな物憂げな表情です。

↑の写真は2014年なんですが、こちらの

 

f:id:yuccow:20201024103227j:plain

2017年の写真でもやっぱりちょっとアンニュイな感じ。

でも、そんな瞳もキュートです💖

 

f:id:yuccow:20201024103401j:plain

は虫類・両生類館なので、カエルさんもたくさんいました。

これは色があまりにも奇麗なのでパチリと撮って来ました。

他のカエルさんたちは、水槽の中でかくれんぼしてまして、どこにいるのか見つけられず……あまり写真がありません(^^;)

 

f:id:yuccow:20201024103554j:plain

美しいグリーンのこの子たち。

スレンダーな体とつぶらな瞳が可愛いですヾ(≧▽≦)ノ

奥にいる子のへの字の口元が、ちょっと不貞腐れた幼児みたいです(笑)。

 

f:id:yuccow:20201024103830j:plain

そして私の大好きなカメさん。ホウシャガメだと思います。

爬虫類の中でもカメが一番大好きです。

は虫類・両生類館の爬虫類君たちの中でも、特にこの子たちには私の愛が伝わってるんじゃないかと思っています💖。

飼育室の奥の方に居ても、私がガラスの前に立って待ってると、ちゃんとこちらに寄ってきてくれるんですよ💖

 

f:id:yuccow:20201024104101j:plain

私の所に向かって歩いて来てくれたカメさん(*´▽`*)

もぉ~~~~っ✨可愛いったら!!!

きっと体中から爬虫類大好きオーラが出まくってるんでしょうね(笑)。

 

f:id:yuccow:20201024104223j:plain

カメさんの中にはこんなインパクトのある子もいます。

この子は名前も間違えない(笑)。

コウヒロナガクビガメ。ヘビクビガメ科だそうです。

この子たちは、いつも自由に泳ぎ回っていて、私はスルーされてしまいます(^^;)

 

お次はこの子。

f:id:yuccow:20201024104627j:plain

マツカサトカゲ、かな。

その辺で見かけたら絶対にツチノコかと思っちゃいそう(笑)。

手足の短い所が、何とも言えず可愛い!

 

最後はこの子で。

f:id:yuccow:20201024104833j:plain

チラッと顔を出してるところがすっごい可愛いヾ(≧▽≦)ノ

ヘビさんたちは、木の陰にいたり冬眠していることも多くて、なかなかベストショットを撮らせてくれません。

そんな中でも、これはなかなかキュートかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 あとがき

 私のあつーい爬虫類愛にお付き合いくださった方、本当にありがとうございます!

これでも、だいぶ抑えて書かせていただきました。

札幌に居たころは、爬虫類館に通うために円山動物園の年間パスポートを購入していました。かなり、通ったんですよ。

 

以前、は虫類・両生類館を訪れたときに、センターラボのガラスの前でしゃがみこんで、ガラス越しに見えるカメさんたちに

「どこから来たの?大変だったねぇ」

「うんうん、そうか。」

「そこ、温かそうで良いねぇ」

と熱く話しかけていたら、奥にいた飼育員さんと目が合ってしまって、赤面したことも(^^;)

 

そんな状態なので、私のスマホにある円山動物園の写真の9割は爬虫類です。

ブログを始めたころからずっとご紹介したかった円山動物園の爬虫類君たち。

今回ご紹介できて大満足です♪

 

真冬に見て回るのはちょっと大変な円山動物園ですが、は虫類・両生類館なら雪も風も感じず、ゆっくり見て回ることができますよ。

札幌に来た際には、ぜひぜひ♪

 

 

yuccow.hatenablog.com

yuccow.hatenablog.com

yuccow.hatenablog.com

 

 

   

スポンサードリンク 

 

良かったらぽちっとお願いします。 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村