Enjoido北海道!

北海道の魅力&情報、日々の暮らしを発信しています

災害用の保存食は食べなれた物で!5年保存可能な「ビスコ」が便利【口コミ・レビュー・非常食・防災・経験談】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:yuccow:20210226100238p:plain

地震ばかりではなく水害や火災など、災害に関するニュースを目にすることが多いですが、防災グッズは準備していますか?

今回は、災害用に非常食を準備したいけど、何を買ったらよいのか分からないという方へ、東日本大震災で感じたことをお伝えしたいと思います。

シンプルに言うと、乾パンとか普段食べていないような物は、非常時には喉を通りません。食べなれている物で、日持ちがする物を備蓄しておくのがベストです。

我が家では5年前に購入した災害用のビスコが賞味期限をむかえ、買い替えすることにしました。

 

目次

 

 

   

スポンサードリンク 

 

 

水もお湯もない日常

3.11が近づいてくるにつれて、どうしても毎年気分が落ち込んでしまいます。

10年経ってもまるで昨日のことのようです。

 

yuccow.hatenablog.com

 

我が家では、電気は3日間、水道は1週間、ガスは1か月近く使えませんでした。

地震から数日間は、食欲も全くなかったのですが、何かしら食べないわけには行きません。

地震の後、家に着いたのは夜。真っ暗な中、家の中はめちゃくちゃです。

 

f:id:yuccow:20210226102850j:plain

⇑ 3.11の夜、家に帰った時の様子

 

とても食べ物を用意するどころか、食料を探し出すのも無理冷蔵庫に近寄るのも一苦労でした。

幸いにもこの時、お隣の方が、ひとりでいた息子へとカップラーメンを作って持って来てくださったので、息子はそれを、私は同じく持って来ていただいたクラッカーを食べることができました。

(お隣の方は少ない水を、卓上コンロで沸かしてカップラーメンを作ってくださったようでした)

2日間は、そのクラッカーをメインに食べていた気がします。

ナビ〇コのクラッカーですが、これは何とか喉を通りました。

 

その後も水は限られた量だけ、お湯も沸かせないので、手元に有ったアルファ米のレトルトお粥を作ることもできず。。。お湯が無くても水を入れるだけで食べられますとは書いてありましたが、寒い時期に冷たいお粥を食べる気にはなれませんでした

 

いつも食べなれている物が良い

基本的にああいう状況の中では、食べ物は喉をとおりません。よほど食べやすい温かい汁物とか食べなれた物でないと、食べる気にもならないのだと痛感しました。

あまり美味しくなさそうな(失礼)乾パンとか、たぶん無理。

豚汁とか作れたら良かったんですけど……。無理な状況ですので、食べなれた物を備蓄しておくのが一番だと思います。

 

ライフラインが元に戻り、近所のホームセンターや大型書店が普通に営業できるようになるまで半年ほどかかりました。

ちょうどその頃に、スーパーで災害準備コーナーが設けられているのを見つけました。

関東大震災の日(防災の日)が近かったからだと思います。

そこで、私が見つけたのが防災用の「コアラのマーチ」でした。

賞味期限は5年間。これは!と思い買いましたよ~!

5年後に、今度はビスコ」の保存缶をみつけてそちらに買い換えました。

絶対にいつも食べなれている物が一番♪

 

 

 

 

5年保存可能のビスコ

震災から今年で10年。

5年ごとに買い替えている保存缶も、賞味期限が近くなりました。

どうせ食べるなら、中身をご紹介しようと思い、写真を撮ってみました。

 

ビスコ保存缶の外見

f:id:yuccow:20210226103829j:plain

 

こちらがビスコの保存缶です。

サイズは高さが12㎝、直径は10㎝ちょっとくらい。

 

f:id:yuccow:20210226104019j:plain


災害時の伝言ダイヤルについても記載してあります。

こういうの、心強いですよね。

 

f:id:yuccow:20210226104332j:plain

 

アレルギー物質とカロリーについてはこちら。

5年間保存が可能です。賞味期限は2021年8月になっています。

では、中身もご紹介。

 

ビスコ保存缶の中は

f:id:yuccow:20210226104611j:plain

 

一番上の赤いふたを取ると、中はこんな感じのプルタブ付きのフタがあります。

f:id:yuccow:20210226105158j:plain

 

パッカンと開けると、中には5枚入りのビスコが6袋

 

f:id:yuccow:20210226105250j:plain

 

中に入っている物は、こんな感じです。

ビスコにはちゃんといつものクリームも挟まっています。

では、味の方のレポートに行きますね!

5年保存していても、味や食感って変わらない物なんでしょうか???

 

5年経ったビスコの味は

いただきまーす♪

 

f:id:yuccow:20210226105542j:plain

 

おお~~~!!!

すごいっ✨

 

サックサクです!!!

 

そして、かじった途端に口の中に広がる

いつもの爽やかなビスコの味!

 

美味しい~~~っヾ(≧▽≦)ノ

 

実はビスコ大好きなんです!

コレなら、どんな時でも食べられる♪

 

 

 

まとめ 

災害時には、いつも食べなれている物が一番です。

大人でさえそうなので、子どもたちは、もっとそうだと思います。

また、震災のときはとにかく食べ物を手に入れるのが大変でした。

スーパーには食料が無く、ケーキ屋さんで並んでようやく手に入れたお菓子(食事代わりにしようと思った)にはクルミが入っていて、アレルギーのある息子は食べられなかったりもしました。

いつも食べている安心できる物を手元に置いておくのが重要ですね!

我が家では、水もお湯もないような一番大変なとき用にこのビスコを、お湯が使えるようになったとき用には普段から食べているカップスープやレトルト食品などを災害用として多めにストックしています。

 

 

yuccow.hatenablog.com

yuccow.hatenablog.com

yuccow.hatenablog.com

 

 

   

 スポンサードリンク

 

良かったらぽちっとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村